Blog 読みもの

皆さん、こんにちは。

第1回目の記事に続き、「あら、りんご。」男子部のスターキングデリあつ(※)が書いてます。
※スターキングデリシャスというりんごの品種があります。
「あら、りんご。」男子部の説明は前回のブログで。

さて、今回は、私も毎日愛飲している、あら、りんご。商品の「はちみつりんご酢」のやんごとなき(※)美味しさについて、どうしてもお伝えしたいなと思ってます!!
※やんごとない:この上ない。並大抵でない。

まず、はちみつりんご酢の健康的なメリットについて。

最初に、りんご酢ですが、りんご酢を含む酢の主成分である酢酸には、健康によいとされるさまざまな効果が期待されています。 脂肪の合成抑制効果に加えて、脂肪の分解促進する代謝アップ効果があるといわれるため、ダイエットにも効果的です!はちみつの方はというと、天然の栄養成分の宝庫などと言われていて、さまざまな栄養成分がバランスよく含まれており、咳・喉の痛み対策や風邪予防、保湿、抗菌・殺菌、腸内環境を整えるなどの、体に嬉しい効果が期待されています。

と、健康効果の話はこのあたりにして、普段の私の味わい方を紹介します!

一日の仕事を終え家に帰り、風呂上がりの私のルーティンは、まず、大きめのコップに「氷」を入れる。そこに、「水」を8分目くらい(だいたい200-300ml)まで入れて、次に「重曹」「クエン酸」をそれぞれ小さじ1/2杯くらい入れる(※)。
※:水・重曹・クエン酸の代わりに炭酸水でもOKです。ただ、重曹とクエン酸で自家製健康炭酸水ができるのでぜひこちらも一度試してみてください。(私は普段Amazonで買ってます!)
そこに、冷蔵庫から取り出した、はちみつりんご酢を大さじ1杯と、レモン汁をお好みで入れると、オリジナルはちみつりんご酢ソーダの完成
喉が乾いた状態でこれを飲むとぐびぐびいけちゃいます、まじで。2杯目つくるときもあります、まじで。なんか飲むとめちゃスッキリするんですよね!
はちみつとりんごの甘さと、りんご酢・レモン汁の酸味と、重曹クエン酸の炭酸によるシュワシュワ感と、氷のひんやり具合が絶妙にマッチします。
人によって酸味とか甘味とか好みのバランスがあると思うので、各材料の分量を調節して自分の体が喜ぶ塩梅(あんばい)にしていただければと思います!
これから寒くなる季節では、炭酸水をお湯に替えてもいいかもですね!
ちなみに、我が家では南部鉄器の鉄瓶を使ってお湯を沸かしてます!南部鉄器鉄瓶おすすめです!なんかお湯が丁寧に熱されてる感があって、お湯も南部鉄器が好きなんだと思います。
はちみつりんご酢の次に(もしくははちみつりんご酢よりも!?)おすすめです!(笑)
あと、はちみつりんご酢でもう一つ絶対お伝えしたかったおすすめの楽しみ方が、牛乳にはちみつりんご酢を少し入れて混ぜて飲むと、本当に感動するくらい美味しいです・・・!甘さが上品というか、口や胃に優しい気がします。
はちみつりんご酢の入れる量にもよりますが入れれば入れるほど、ヨーグルトっぽく、少しドロッとした状態になるんですが、その変化を意外とみんな知らないだろうなと思って、なんか分からないですが嬉しくなります。
牛乳を普段飲まない方も豆乳やアーモンドミルクなどで試してみてください!
他にも、料理好きな方ははちみつりんご酢の色々な活用法をご存知だと思います。
ぜひインスタグラムなどではちみつりんご酢の活用法をシェアいただけると嬉しいです。
はちみつりんご酢は、ECでも購入いただけるので是非一度でもいいのでお試しください!

はちみつりんご酢の通販ページはこちら
ここをクリック

微妙だったら2回目以降は大丈夫ですので!(笑)

ではまた次回のブログでお会いしましょう!

あら、りんご。男子部
スターキングデリあつ

ブログ一覧