みなさんこんにちは!
あら、りんご。を運営する株式会社A-WORLD経営企画担当のスターキングデリアツ(伊藤篤司、33歳神戸市在住)です🖋
今回は、先日あら、りんご。神戸トアロード店で購入したりんごドレッシングのお話です!
正直に言います。
あら、りんご。でりんごドレッシングを買って、まずは王道、サラダにかけました。
「うん、美味しいね。ふむふむ。」
…終わり。
いや、普通に美味しいんですよ。
甘みも酸味も絶妙で、りんごの香りもふわっとしてて。
でも、正直そこまでの衝撃はなかったんです。
ところがどっこい、しょうが焼きで世界が変わりました。
ふと、しょうが焼きの横にあったキャベツにかけて、一緒に食べた瞬間。
ズガーンッ!!
脳内で稲妻が走りました。
りんごの甘みがしょうが焼きのタレと合体して、まるでマイルドヘルシー源たれ!違うか。(源たれは、青森県民が愛するソウルフード、焼肉のタレです!)
口当たりはやさしいのに、ご飯が止まらない。
あのキャベツ、もう脇役じゃない。
「オレが主役だ!」って言ってます。うん。
これはもう、サラダ用じゃなくて“しょうが焼き専用”
しょうが焼き、りんごドレッシング、お肉、キャベツ、白米。
四重奏。完璧。
サラダだけじゃもったいない。
このドレッシング、肉を美味しく食べるための秘密兵器でした。
うますぎて、写真撮るの忘れてました。。写真なくてすいません🙇
ぜひおうちのしょうが焼きで試してほしい
キャベツだけじゃなく、お肉と一緒に。
りんごの香りがふわっと広がる、革命的な一口になります。
【購入はこちら】
噂の「りんご専門店のドレッシング」は各店舗&オンラインショップで販売中です!
肉が恋に落ちるドレッシング、ここにあります。
「りんご専門店のドレッシング」こちらから→https://x.gd/d6T9b
ぜひ一度お試しください♡
ブログは不定期になってしまって申し訳ないですが、ラジオは毎週配信中!(ブログも頑張ります、、!)
もうすぐ青森ねぶた祭ですね!私も今年は人生で初めて見に行きます!
3月に飛行機・宿を予約していたのでずっと楽しみでした。
ではまた次回のブログでお会いしましょう!
みなさまの人生が、りんごのように酸いも甘いも噛み分けた実りある日々でありますように。
へばなぁ~!
カテゴリー: